環境:Office365 Windows10
プログラムには興味あるけど、「今更プログラムなんて覚えられないよ、、」だとか「まずはシステム開発ってどんなものか試してみたい」みたいな開発してみたいけど足踏みしている人やとりあえず作ってみたい人向けの記事です。
ノーコードツールを使って自分で一度システムを組んで見ましょう。
無料でもそこそこ使えるシステムも出来たりするのでぜひ読んでみてください。
ノーコードツールにもいろいろあると前回説明しましたが、実際にどんなものがあるのかを紹介していきます。
いくつも紹介しても混乱するだけだと思いますので、今回は私が使ってみたなかでおすすめを2選紹介したいと思います。
ずばり
です。
では一つずつ解説します。
Bubble
Bubbleは最初難しく感じると思いますが、慣れると抜群になんでも出来ます。
プログラムこそがっつり書いたりとかではないですが、書こうと思えば書けます笑
CSSは普通にプラグインがあるので作りこみ出来ます。
Bubbleに関しては極めれば最強のノーコードではないかと思っています。
ですので最初難しいし、とっつきにくいのは承知の上でこれをおススメしています。
難しいので自分も最初諦めて別のノーコードを試しましたが、かゆいところに手が届かずで結局Bubbleに戻ってしまいます(笑)
主にPC系のシステム作成時に使用しています。
スマホ用にも作れないことはないのですが、設定しなければならない数値などが多くて結構面倒くさいので、BubbleでPCもスマホも両方に対応したものを作りたいと思ったら、PC用とスマホ用に画面を分けて個別に作った方が私としては楽でした。
Bubbleの課金はプロジェクトごとの課金となります。
つまりアカウントにデータ容量や機能解放があるわけではなく一つのシステムを作成するとそのシステムに対して課金するかどうかということです。
最初はプロジェクトわけずに課金したプロジェクト内で色々作成しようとしていましたが、結局管理コストがかかる為、プロジェクトごとの課金が管理はしやすいです。
まぁそれしか選択肢はないのですが、、
結論としてはBubbleは難しいです。
でもそれに見合う性能の良さがあります。
自分でもまだ完全に理解して使いこなしているとは言えません。
もっともっとBubbleを使ったシステムを作りたいですし、極めたいと思っています。
管理ツールや診断シートなど作成していますが、これで十分です。
これで足りないときにPHPやPython使います。
しかも安価です。作成コストがかからない分、通常のシステム作成の1/5くらいの値段で作成しています。
Adalo
AdaloもPCとスマホ、両方対応のシステムを作れるのですが、こちらはスマホ対応アプリの方によっている感じです。(あくまで私の使ってみた感想です。)
スマホでのアプリを作成しようと思ったらすごく楽に作成できます。
ただ無料版のままだと容量がものすごく少ないので無料版を使い続けるのであればデータを取り扱わないシステム等(例えば表示に特化したものや、本日限りの予定やイベント)、特に保存しておく必要のないもの、過去を参照する必要がないものなどは無料版でも十分です。
課金するならむしろ少し試してみてからがおすすめです。
コメント